i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.152542
母と娘。
2011/12/21 12:21:50
清美さん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.745912
清美さん
2011/12/21 15:49:34
女性 15歳
コメント:
お答え頂き、ありがとうございます。
温かい言葉に、感動致しました。

児童相談所の件については、もう少し考えたいと思います。
何といっても、母は母なので。…矛盾していますかね?
でも、機嫌が良い時は優しいので。
もし、言ったことで事態が悪くなったり、家庭が崩壊してしまうのは嫌です。
神経内科の先生には、親子関係などが良好になれば、
体調が戻るだろう、とのことでした。

いじめの原因は、分かりません。
ただ、小学校2年生の頃には、担任に嫌われていましたね。
挙手発言はするものの、休み時間に校庭で走り回るというのは無かったので、
そういう大人しいのが気に障ったのか…、何なのか。
贔屓されている子はいましたが。
中学では、室内楽部に入っていたのですが(3年のため引退しました)、
同学年の女子の悪口だったり、噂を流されたり…。
私自身、女子の固まったグループよりも、
男子の中の様な気楽に入れる所の方が居心地が良いので、
男子と一緒に居ることが多かったです。
そこから「男好き」「色目使ってる」「○○の好きな子奪った」等々。
そしてそこから「胸強調してる」「上品ぶって」
と散々言われました。

お医者さんの方は、学校の養護教諭の先生の紹介です。
ストレスから不眠や胃潰瘍、過敏性腸炎…、などの症状が出たので。

お年玉や盆小遣い、誕生日のお小遣いを切り崩して下着を買っています。
すぐサイズが合わなくなるし、サイズ上がると値段も張るので火の車です。笑


皆さま、ありがとうございます。また頑張れそうです!
▲一番上へ

i-mobile

母と娘。
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ