心の悩み
NO.152482
●恨んで、恨んで、恨んで恨んでっっっ!!…恨み疲れても心は晴れません。
2011/12/19 22:46:08
・sayaさん
女性 26歳
への返信
NO.746145
●・アムロさん
2011/12/22 22:26:41
女性 38歳
コメント:
その気持、分かります。
女性にも男性にもいます。
それも給料のうちと我慢しても、何が許せないかって…その腐った根性。
後輩というのは立場弱いものですね。
彼らは新人から今に至るまでの経験から、上司の懐に入ることが有利だと学んだのだと思いました。
ある意味能力。
だとしても、私利私欲だけで感謝の気持が無く、当り前の態度で平気な顔であるとずっと憎しみが残りますね。
立場を利用され続けて来た期間や事が大きければ、よけいに名前が出ただけでも虫しずが走ります。
でも過去の人。鮮度は無い。
復讐は、実力で彼女の評価を上回り笑ってやったらどうでしょうか。
何処か忘れましたが、怒り憎しみは紙やノートに書いていくうちに、次代に冷静になると書いてありました。
試してみる価値はありそうです。
それでも思い出してしまうものだし、仕方ないことだと思います。
思い出したら意識して消す…こうして行くことも必要と思います。

■恨んで、恨んで、恨んで恨んでっっっ!!…恨み疲れても心は晴れません。
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ