i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.152467
結婚に反対されています
2011/12/19 17:21:22
donaldさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.745631
XX;さん
2011/12/19 19:31:07
男性 38歳
コメント:
確かに転職癖というのはあります。
転職が悪いわけではなく、その理由が重要です。

一流割烹料理店で5年間勤めて、なぜ畑の違う企業の営業のバイトに行ったのか?そして、その後、接客のバイトへ転職。そして今は料理長。

親としてはさすがに心配でしょう。 とても安定した職業とは思えません。
腕がものをいう業界でしょうから、経験、実績、人脈、コネなど、普通のサラリーマン、公務員とかと違い将来のリスクはあると思います。

結婚は、反対を押し切ってご両人が勝手にするものではないです。親を説得できないような人間では先が見えません。

将来、調理長になると決意、とありますが、決意なら誰でも言えます。
実際に調理長になってから結婚すればいいのではないですか?

それぐらいの根性を親には示さないと、筋は通りませんよ。

結論からすると、今はまだ早い。
彼の料理の腕、評判、将来性、これが両親にわかってもらえないとどうにもならないです。

一つ提案ですが、彼がそのご両親をお店に招いて料理をご馳走してみてはどうでしょうか? 何かのきっかけになるのかな?と思います。




▲一番上へ

i-mobile

結婚に反対されています
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ