身体・美容の悩み
NO.152349
●太ももの筋肉太り
2011/12/16 22:12:45
・はなえさん
女性 17歳
への返信
NO.745128
●・とれ〜にんぐまにあさん
2011/12/17 01:16:28
男性 40歳
コメント:
連投すいません。ついでながら「やってはいけない」話をしておきます。
先のレスで、成長期にある方は、成長ホルモンの自然分泌が活発であるために、筋肉の合成が多めになるということをお話ししました。
もし、この成長ホルモンの活発な自然分泌を阻害したら、筋肉の合成が減ってしまいます。成長期なのに、筋成長(ひいては体成長)がきちんと行われなくなるということになるのです。
では、どうやったら、成長ホルモンの活発な自然分泌を阻害できるのか?
成長ホルモンの活発な自然分泌というのは、就寝直後の深い眠りのとき、体内時計の仕組みからすると、午後10時〜午前2時の寝ている間に行われるとされます。
逆に言えば、このゴールデンタイムにちゃんと寝ないでいると、成長ホルモンの活発な自然分泌が阻害されることになるわけです。
というわけで、日常的に夜更かしする、生活(睡眠)リズムをめちゃくちゃにすると、成長期であっても筋肉がつかない(とれていく)ことになります。
昔から「寝る子は育つ」と言われていますが、この仕組みを裏打ちする言葉なんですね。
ちなみに、この仕組みは、成長期の人に限らず、大人にもあります。日常的に夜更かしする、生活(睡眠)リズムがめちゃくちゃという大人が太りやすいというのも、このことからです。
なんて、今この時間に打っているわたしも人のことは言えませんね(笑)
以上、ご参考までに。

■太ももの筋肉太り
■身体・美容の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ