i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.152326
病む。
2011/12/16 00:00:22
   尋矢 さん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.744966
ひとみさん
2011/12/16 02:43:21
女性 26歳
コメント:
たくさんの事について、頭を悩ましてらっしゃるんですね。

きっと人には、“悩まない”という選択肢もあると思うんです。
でも今のままじゃ嫌だから、人は悩む。
どうにかして“悩まない”脳にする事もできると思います。
今のままで良いと思う事です。
そうすれば楽になれるし、毎日笑って過ごせるかもしれません。

だけどあなたは今、不安や不満を抱えている。

どうして涙が出てきてしまうのでしょう。
マイナス思考の内容を具体的に挙げてみるのも良いと思います。

「ずっと病み続けて無気力になり、本当に自分が嫌になる。」
あなたは相当、疲れているんですね。
まずは休んで下さい。
元気な時にだけ考えたら良いんです。
あなたは充分頑張っているのですから。

「友達にからかわれることがストレス」
私だったらその友達とは距離をおくと思います。
もっと気の合う友達が他に見つかるかもしれないし
一人でいる強さもこの先必要になってきます。

「彼氏に対する気持ちが分からなくなった」
たとえ恋心が冷めたとしても、
その人を大事にしようという意思を持つ事はできます。
自分の気持ちが分らないとしても、どうするかは自分で決めるのです。

弓道についてはわかりませんが・・・
部活も真剣に取り組まれているようで、関心します。

あなたは本当に人生を真っ当に生きていて、
誰からも望まれる人間だし、将来を期待され、愛されるべき人間です。

悩み疲れたら悩むのをやめて楽になりましょう。
親には甘えられますか?
まずは健康的に考えるコツをつかめると良いと思います。

少しずつ答えを見つけていきましょう。
大丈夫です。

▲一番上へ

i-mobile

病む。
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ