i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.152325
私は幸せになる資格がない。
2011/12/15 23:27:47
ひよっこさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.745066
アムロさん
2011/12/16 20:54:24
女性 38歳
コメント:

私は、難しく考えなくて良いと思うのですが。

貴女と結婚することが彼は幸せで、貴女もそう思っててるのでしょ。

出逢いの状況がどうであれ7年も前のこと。
彼は貴女を7年思い続け、貴女も彼を7年思い続け、既に彼は離婚されてる。

二人が一緒になりたいなら、一緒に幸せの資格取れば…

子供さんも7年分は成長されてますし、当時、離婚しないと言ってた奥様も、自身に気持の変化があり離婚されたのだと思います。

彼は、ずっと待っててくれた貴女に感謝の気持と、長い間、辛い思いをさせて来たことに申し訳ない気持とあると思います。

お幾つの方か分かりませんが、バツイチなら二度は同じ失敗はしたくないと思うのでは。
簡単な気持で結婚を決意しないのでは。
貴女を守り幸せにしたい気持はあると思います。

親というのは、子供への思いは元妻への気持とは別物のはず。
父親の責任は全うすると思うので、辛い気持になることもあると思いますが、それは最初から分かってることなので、貴女がそこを理解して二人で乗り越えて行く覚悟があれば良いと思います。

子供は親の離婚はショックで憎むこともあるでしょうが、いずれは成長し、大人の事情が分かる時が来ると思います。

あれこれ先を考え過ぎても分からなくなるので…彼を信用出来ないならですが、そうではなく、どうしても彼が好きで悩んでいるなら、自分はどうしたいかで、それを信じて進んでみてはどうでしょうか。
▲一番上へ

i-mobile

私は幸せになる資格がない。
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ