i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.152286
迷惑なお客さんでもお客様ですか?
2011/12/15 01:28:38
るーさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.744864
安邇さん
2011/12/15 17:40:04
男性 29歳
コメント:
その人(社員)は責任者からはずさないとダメですね。

閉店後、クレーマーの接客をして売り上げが数十万とかでるなら嫌でもやる必要はあるかも知れませんし、お客様となりますが自己の都合だけでお店の閉店時間を回っても居る客はその開けている時間分のお金(人件費など)を上乗せした支払いが必要です。

もちろん、本当に何かお店側に不備があって苦情を言ってるのなら、真摯に対応する必要はありますが、以前マイケル・ジャクソンがまだ生きてるとき、有楽町のピックカメラを閉店後貸し切ってショッピングをしてましたが、閉店後というのはそれだけ出来るVIP以外は受け付けません。

それと、そんなに頻繁に来るのはクレーマーではなく営業妨害。
悪質さが目に余るなら警察に通報もやむを得ない対処だと思うので、通報しても良いと思います。

私は昔働いてた場所でこういうことを言われました。
客の8割はロクでもない客だと思ってねと。
そしてもし万引きする者が居たら、そいつは客じゃないから蹴り飛ばして良いよと(笑)

何でもお客のいいなりになるのは、良いお店ではないですからね。

上手い答えにもなってないのに、長文ですみませんです_(._.)_
▲一番上へ

i-mobile

迷惑なお客さんでもお客様ですか?
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ