心の悩み
NO.152225
●やるせない
2011/12/13 09:46:01
・タキさん
女性 20歳
への返信
NO.745000
●・きじとら猫さん
2011/12/16 08:20:53
女性 24歳
コメント:
あー…
指摘することと
キレるって意味が違うかも…
あくまで私はキレはしなかったし…
汚い言葉を吐く人はあまり好きじゃないなぁ…ごめんね友人を悪く言って
ちょっとそのキレ気味な友人はそっとしておいたほうがいいかも(笑)
手紙7枚はまだ置いといたら?
ちょっとその手の友人は冷静になるまで は手紙は逆に相手を逆撫でするかも…
それよりは次は出席を全部集めてから誰かと話すようにしようとかで良いと思います。
途中で話をかけられても、ごめん全部集めてからで良い?とか言うといいかも
貴女の心の
後で集めよう、
は周りはわからないので
たまたま相手が悪い印象にとってしまったんだと思いますよ?
それらは仕事でも同じことです、
仕事は自分の予定に構わず振ってくるので自分の後で、が大きな失態になることもあります。
物事の優先順位を考える良いきっかけだと思っていきましょう。
ゼミ呑みは当たらず触らずの距離感で過ごすのが吉と思います。
私なら気まずいと周りも気を使わせるから都合悪くなったで行かないって選択もとれるんですがね☆
強制でなければ
ただどこか予約してーのドタキャンは迷惑をかけるのでお金を先に渡しちゃう
これで悪い印象にとる人はあまりいないから、
また稼げば良いし
人付き合いってシンプルで良いと思う
いつも一緒にいると付き合いやすい距離感ってわからなくなるから離れる時期も必要なんだよ
で
また付き合いやすい距離感見つけてよろしくやってけば
駄文失礼しました。

■やるせない
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ