心の悩み
NO.152188
●病院
2011/12/12 10:29:45
・やまははさん
女性 47歳
への返信
NO.744370
●・なやみ様へさん
2011/12/12 21:50:17
女性 47歳
コメント:
丁寧にいろいろアドバイスありがとうございました。
そうですね。
医師も人です。
ただ外科の医師が手術でミスをしてはいけないのと同じで、精神科や心療内科の医師は患者が傷付くようなことを言ったりやったりしてはいけないと思います。
私が今回書いた医師がいきなり薬の処方を中止してしまったことに関しては、他の心療内科医やカウンセラーはちょっと首を傾げていました。
精神科や心療内科医は患者に対して感情的になってはいけないと思いますが、患者も病気のせいで気持ちが落ちていて敏感になっている時もあるので難しいですよね^^;
今は最初の医師の言った言葉が私の誤解であると理解でき、出戻った時に私の聞きたかった事、薬についてや今の病状もきちんと話して下さって、今は信頼しています。
今は医師も弁護士もセカンドオピニオンの時代なので、旨く活用していき、自分に合った医師と出会えたらと思いますがどうでしょうか…

■病院
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ