i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.152100
学校…
2011/12/08 12:57:43
優貴さん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.744269
謎の土星人さん
2011/12/12 04:14:36
男性 42歳
コメント:
優貴さん、お久しぶりです。皆さんはじめまして。
m(_ _)m

優貴さん、日常生活充実してますか?何か生き甲斐ありますか?

誰しもが、ず〜っと走り続ける事は出来ません。学業以外の事を必死にやる時間があれば、学業はじめ生活の中の煩わしい事は「その瞬間」だけは、頭から離れます。言い代えれば、その間は頭のその部分は休まります。

でも、何となくダラダラしちゃってると、サボった事が頭から離れません。これは、頭のその部分が休まってないという事です。

何か、一生懸命に遊んで下さい。

それと、学校ではリアルな友人と話してますか?人間関係が希薄になると、なかなか足が向かなくなりますよ。複数の友人と、しっかり打ち解けた関係を作られる事を薦めます。

高校と違い大学は、自分で自分を律さないと…でも明確な目標と具体的な評価が短期的に出ないと、人間なかなか自分を律する事は出来ません。

自分で目標を作れないか、色々と試して下さい。

さてさて、喝ですよね…

「こりゃ、優貴!おかあちゃんはアンタをこんな子に産んだ覚えはないよ!怠けるぐらいやったら、もっときっちり遊んでスッキリしぃ!メリハリつけてやらにゃ、おかあちゃん許さへんで。アンタはやったら出来る子や!えっ、あんたおっさんやんって?おっさんでもおかあちゃんになるんや!男女差別はあかんで!」
…では如何でしょうか?

サボった日も、出来る限りお外を歩いて下さいね。
▲一番上へ

i-mobile

学校…
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ