i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.151992
悔しくなる
2011/12/05 21:38:29
youさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.743478
安邇さん
2011/12/05 22:09:04
男性 29歳
コメント:

まずは、周りが出来ることであっても「完璧に出来なきゃ」とすぐに思わず、失敗を整理してみることをお勧めします。

確かに周りの人が出来てることを任せたりすると、自分もこのくらいの仕事は早く正確に終わらせてやろう、と意気込んでしまいます。

しかし、そういう気持ちでやると失敗した時に失敗した原因がケアレスミスのような些細なミスであった場合、youさんのように自己嫌悪に落ちやすくなります。

でも、そのケアレスミスを起こした原因は何かというと自分でも、明確には出なかったりもします。

では何故そうなったのか。
もちろん断言はできませんが、恐らく業務の流れに慣れが出てきてしまったからかと思います。
自分なら出来る、このくらいなら私でも……こう云った気持ちは前向きで良いのですが、時に無意識に自分への過信を持ってしまいます。

落ち着いて、やれば問題なくこなせることでも、どこかで焦っていたり何かやらなきゃいけないという強迫観念を作り、自分を追いつめてる場合もあります。

恐らく、youさんは出来なくてしてしまったミスではないと思うので、ミスした原因を丁寧に確認する気持ちで、取り組むようにしてはどうでしょうか。

youさんの性格などをちゃんと知らない私が言うのも恐縮ですが、参考になれたら幸いです。
_(._.)_
▲一番上へ

i-mobile

悔しくなる
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ