仕事の悩み
NO.151854
●悩んでます
2011/12/04 17:39:25
・ちまさん
女性 28歳
への返信
NO.743251
●・安邇さん
2011/12/04 21:20:50
男性 29歳
コメント:
引継の責任は引き継いだら終わりにはなりません。
もし仮にちまさんが、今何らかの理由で引き継がれたことが曖昧な状態になり、その引き継いだ相手に頭下げるとかではなく、普通に聞いたとしてそれを拒否したらそれは責任転嫁とみなされ、状態や状況によっては責任が引き継いだ人になります。
引継は正直大変です。
それは覚える側もですが、教える側も短時間で教えなくてはならないことが多い上に、手取り足取り教えられない場合もあります。
しかし、まともな会社であれば引き継ぐというのは一度教えたからOKではなく、引き継いだ相手が教えた内容をそつなくこなせて引き継ぎ完了ですので、普通は一度しか教えられなくても「分からなかったら、聞いてね」となるのが大半の会社なんですけどね。
冷静に考えれば気付かれると思いますが、引継が中途半端で後は教えた相手にまる投げして、その引き継がれた人が万が一会社が潰れるレベルの失敗をしたら、責任は絶対にその人は取れませんからね。
あまり、意地悪なようなら元居た部署の上司に相談するとかしてみるのも良いと思います。
長文失礼しました_(._.)_

■悩んでます
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ