i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.151659
先が見えない
2011/11/30 00:53:50
優希さん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.742372
匿名さん
2011/11/30 02:00:30
女性 30歳
コメント:
私の家庭とすごく似てるなと思いました。
というより、同一人物じゃないか、というくらい同じ状況です。
月15万というのも、DVというのも、母親を寝かせない、とか。
私が20歳頃の話ですが。

しかし、あなたの方がまだマシだな、とも思いました。
わかったような口をきいてすみません。

私にも弟がいますが、私も弟も塾など行かせてもらえませんでした。

同じような状況なので、こういう言い方をさせてもらいますが、弟さんの塾は本当に必要ですか?あなたが学校をやめて働くという選択肢はないんでしょうか?節約できるところはありそうな気がします。

何も知らないのに厳しいことを言うようですが、あなたは両親が離婚したら一人暮らしをしようと思ってるんですよね…。
弟さんやお母さんはどう生きていくんでしょうか?
何か当てがあるならこういう言い方をしてすみません。


でもすごく気持ちはわかります。

私も20歳くらいの頃はそう思ってました。

さらにうちには父の借金が1千万近くあります。
私の人生これからどうなるんだろうって。
もう本当に絶望的でした。

しかし今は、弟も私もバイトですが、その給料で4人生活しています。(父は働くのをやめました)借金は返せてませんが…。
高卒で正社員で働くより、割りのいいバイトを掛け持ちした方がお金になるんですよね。
私たちは少しでも税金を払わなくていいようにバイトを掛け持ちして、ここで書いていいかわかりませんが、年金もNHK受信料などももちろん払っていません。
払うべきものも払っていないので節約とは言えませんが、なんとか4人生活しています。

同じ女なのであなたも将来のことなど考えるかもしれませんが、私も結婚などはよほどの玉の輿じゃないかぎりできないと思います。
好きな人ができても諦めてきました。


全然相談にのれずコメントを書いてしまいまい申し訳ありませんが、同じような人がいるって思うだけでもしかしたらがんばれるかな、と思って書き込みさせていただきました。

生まれた環境は変えられません。
一緒に家族のためにがんばっていきましょう。

▲一番上へ

i-mobile

先が見えない
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ