指名して相談
NO.151469
●にゃくさん(^^)
2011/11/24 21:10:23
・きんぎょさん
女性 19歳
への返信
NO.742116
●・にゃくさん
2011/11/28 23:03:44
女性 27歳
コメント:
うちの旦那さんも説明が苦手でね〜(-"-;)
家族の私でもイライラするんだから、会社の上司はもっとだろうな〜って思ったりします(苦笑)
例えば私に話をする時。うちはお金がなくてネットに繋げてないんですが、どうしても急ぎで本社に資料をメールしなきゃいけなくて仕事の後(現在は取引先に出勤中)先輩の家に寄ってPCを借りるから帰りが遅くなる、と言いたいだけなのに、資料の名前やら内容やらをこと細やかに私に説明したりします。
私に関係ないし、分からんし(-"-;)
相手に必要な情報は何か判断出来れば良いと思うんですけどね…。
きんぎょさんも同じかどうかは分からないけど、一生懸命に説明することはもちろん、聞き手側に立った配慮が出来れば違って来ると思います。
後は何事も訓練と経験ですね(-"-;)
言葉遣いや言葉の言い回しは、就活の時にだいぶ訓練したのを覚えてます(笑)
説明が上手い人の中で初めは苦手だった人はどうなんでしょうねぇ。いるのかな(・・;)?
中には努力だけで上手くなった人もいると思うけど、話術ってセンスもだいぶ関係ある気もするからな…。
でも意識と訓練でカバー出来る所も多いと思うから、緊張したりテンパったりしないようにして落ち着いて話してみて下さいね!
(続きます)

■にゃくさん(^^)
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ