i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

妊娠の悩み
NO.151338
近くの病院?遠くの病院?
2011/11/22 16:29:05
ルナさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.740684
蓮華さん
2011/11/22 22:26:42
女性 34歳
コメント:
そうですか〜
他には病院が無いのですね…

なら私は、近くの病院を選びます。
隣が救急病院なんですよね?

にゃくさんも仰ってますが(にゃくさん、たびたびスミマセン)妊娠中は、本当に何があるか分かりません。

私も最初に受診した産院が不満で何件か回ったクチですが、最終的には、その産院で出産しました。

寂しい気もしますけど、自分にとって1人の先生ですが、先生方にとっては、大多数のうちの1人妊婦さんしかでなくて、あなたが不安に思っていることも、先生にとっては、日常茶飯事なんですよね。
ですから、扱いが雑になってしまうこともあるのかな〜と…
本当は、それじゃダメだと思うんですけどね。

他に方法としては、臨月近くまで離れた産婦人科に通って、出産だけその病院を利用するということもできなくないとは思いますが…

でも、取っ付きにくい先生だとしても、こちらの質問にちゃんと答えてくれるなら問題はないと思いますよ。

要は、ちゃんとした処置をして下さるのなら良い訳すし。

出産を終えて私が思ったことは、産婦人科の先生って、並大抵の人では出来ないんだな〜ってことです。

出産はいつ始まるか分からないから、二十四時間、年中無休。
夜中だろうが明け方だろうが駆け付けて、それで昼間の診療もあるんですから、結局は、余程子供が好きじゃないと出来ない仕事なんですよね。

それに気付いた時に、私は、その病院でまた産みたいと思いました。

関係ない話をしてスミマセン…


どうしても嫌なら、離れた産婦人科に通われるしかないですよね。


▲一番上へ

i-mobile

近くの病院?遠くの病院?
妊娠の悩み
トップ


(C)悩みウェブ