将来の悩み
NO.151308
●憧れと就職 小学校教員
2011/11/22 00:04:00
・のんのんさん
女性 21歳
への返信
NO.740481
●・教員を目指すべきだと思います。さん
2011/11/22 01:28:44
男性 30歳
コメント:
憧れだった、教員がもうすぐ手の届くところに来ているですよね?
だったら、ずっと目指していた教員になった方がよいんじゃないでしょうか。
自信をなくすのは、真剣に考えている証拠だと思います。
真剣に考えに考え抜くと、周りの人と自分との比較で、
一時的に自信をなくすこともあると思います。
何か新しい仕事を始めるとき、誰もが素人だし、知識もないし、
最初からうまく仕事できるわけありません。
当然、自信もありません。
ただ、1つ1つ着実に自分を磨いていくと、確実に成長を実感できます。
成長が実感できると、必ず自信が持てる日がきます。
近い将来、人前で明るく元気に話せる小学校の先生になることを、
目指して、一歩踏み出されてはいかがでしょうか?

■憧れと就職 小学校教員
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ