仕事の悩み
NO.151080
●いつも、そう…
2011/11/16 01:17:28
・ユカさん
女性 27歳
への返信
NO.739228
●・にゃぃさん
2011/11/16 02:05:24
女性 25歳
コメント:
私があなたがいた職場の人間だったら、
きっと同じように連絡をとらなくなってしまうと思います。
みんな自分のことに一生懸命です。
弱い人との関わりから逃げたくなるのは、
みんな自分の中の弱い部分と必死で戦っているから。負のオーラには近寄りたくないんです。
きついことを言うようですが、
これはあたしが昔あなたと同じ思いをした経験からのアドバイスです。
悪く思わないでください。
大学のとき身近な人が亡くなって、その不幸を周りにまきちらしていました。
最初は周りのひとが冷たいと思い込んだのですが、
二年程たってようやく周りのやさしさがわかりました。
社会人になると、職場という環境に縛られてでもいなきゃ人と関わる機会がなかなか少なくなってくる。
それでも人と関わりたいと思うし、同じ苦労とか味わいながら深い仲になっていきますよね。
でもそれは「同じ職場だから」というのがなければ簡単にくずれてしまうものです。
Bさん、すごく優しい人だと思います。
相談に一度でものってくれただけですごくいい人です。
あなたに頑張ってほしいと思っても、
ずっとあなたがうじうじしていたら
誰だって嫌になります。
同じ職場でもないのに。
前向きになることができるまでは、
親や親友、恋人など本当に深い仲の人にだけ弱みを見せるべきなのではないでしょうか?

■いつも、そう…
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ