指名して相談
NO.150511
●にゃくさんへ
2011/11/02 23:49:39
・よるさん
女性 24歳
への返信
NO.736666
●・にゃくさん
2011/11/03 08:18:01
女性 26歳
コメント:
おはようございます。
よるさんは彼の前で自然体でいれますか?
彼の前で怒ったり泣いたり甘えたり出来てますか?
確かに結婚は忍耐も必要になってくるし、相手の悪い所や至らない所を許しながら生活しなきゃいけない所も多くなります。悪い所や至らない所はお互いにカバーし合って円満な関係を保つんだと思います。
よく相手の悪い所も好きだと思える人じゃないといけない、と言う人がいますよね。
でも私は今でも旦那の悪い所は好きにはなれません。許しているだけ。
私が思うのは、相手の短所も認め、受け入れ、許し、また改善を図っていくことが相互の成長にとっても大切だと思うのです。
相手の悪い所を払拭出来るくらいの長所があることはもちろん、短所が許せるかどうかがポイントだと思います。
でも、お友達がおっしゃるように一緒にいて疲れてしまうまで無理をするのは長く続かないと思うんです。いつかよるさんに限界が来てしまう…。
文章を読んでいて、よるさんが彼の前で自然体でいれてるかどうかが気になりました。
彼に気を使ってしまって自然体でいれてないんじゃないかな…と。
でも、焦る必要はないんですよ(^^)
だってまだ2ヶ月ですもの。今はゆっくり相手のことを知る期間だって思って良いと思うんです。私は特に天の邪鬼で強がりな性格をしてるので、自分をさらけ出せるまでに時間がかかりましたし(^^;)余談だけど、今でも何かあってもひたすら我慢。そして爆発!というのが多いんです(-"-;)
彼にはゆっくり2人の時間を進んで行きたいって気持ちは伝えられたかな…?
彼が急いでるとよるさんがついていけなくて焦ってしまう気持ちも分かります。でも、私はよるさんにはゆっくり考えてもらいたいと思うんです。
冷静に客観的に見ようと出来ることは素晴らしいと思いますよ(^^)
なんか、大人だな〜って感心しちゃう☆
そんなよるさんだから、きっと彼のことも見極められると思いますよ。
親や家族といるよりも彼といた方が居心地が良く自分らしく居られる、そう思った時が結婚を考える時じゃないかな〜と思います。

■にゃくさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ