i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.150500
まささんへ
2011/11/02 19:52:32
花柄さん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.740343
花柄さん
2011/11/21 12:11:55
女性 25歳
コメント:
了解です!(笑)

ありがとうございます(*^_^*)なんかね、やっぱりそうやって言ってもらわないと不安なの…。自分ではそれが正しいと思ってるし、そんな考えに埋もれたくないと思って生きているんですが、親や社会に「それは違う」みたいに言われると、やっぱりブレます。親や社会の言うことが正しくて言うこと聞いてなきゃいけないのかなぁ…?って。やっぱり大人の方が強いから。なんか自分がちっぽけで負けそうになる。でも、そんな生き方ができるほど私は器用ではないし、いい子にもなれないんです。ちゃんと大人や社会が言うことを聞いて、それに習って生きていける人って、ある意味器用だと思うんです。一時期、ちょっと羨ましかったぐらい(笑)でも、やっぱり私にはないな、と思いました。できないし、結局はそんな風に生きることなんて望んでない。それに不思議だなと思うのが、みんなそういうことを思っていたり、そういう道を通ってきたんじゃないかなぁ…?と思うのですが、社会にはそういうことを言ってくれる大人がすごく少ないってこと。ヘタすれば、そういうことを聞いたら噛み付いてきそうな人も(笑)だから若者が迷っちゃうんじゃないかな、と思って。経験もないから、やっぱり不安だし揺れるじゃないですか。だけど、そういうことを言ってくれる人が現実にはなかなかいないと感じる。私は運良く、そういうことを言ってくれる人や本に出会って守られてきましたけれど、大人の変な圧力にかかって、そういう感性が消されちゃう人もいると思うんです。それが、すごく怖い。本当は、まささんにもそう言われちゃうんじゃないかと思ってたんです(笑)でも、よかった!(^-^)「それでいいんだよ」って言ってもらうことが私たちの救いだから。

そっか…もう、ご両親はいらっしゃらないんですね。お家を飛び出されたのは、すごいなぁ(笑)私は…飛び出したいと思っても、そこから何もできないのがわかっているので、こうして現在に至ります(笑)なんとかなるもん…ですかね?でも一人でやっていくしかない!と思ったら、やるしかないですもんね。まささん、たくましいなぁ(*´∀`*)

昨日のお仕事は、昼間だったんですねぇ。で、今日はまた夜勤…うぅ、ツラいですよぅ。ほんとに、よく頑張っていらっしゃると思います…(´`)

そういえば、まささんは今、彼女さんはいらっしゃらないんですか?
▲一番上へ

i-mobile

まささんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ