i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.150500
まささんへ
2011/11/02 19:52:32
花柄さん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.739747
花柄さん
2011/11/18 18:36:45
女性 25歳
コメント:
よかった!見ていてくださって(^-^)じゃぁ、ゆっくり時間があるときに返信、にしましょう☆

そうですね、私もその時々に水を差すようなことやアドバイスをくれる方が現われて、その方たちに助けてもらって何とか生きているようなもんです(笑)でも親の言うことは今だに受け入れられないことが多いですね。親や親戚の存在がありがたいことはわかっているのですが、なんといっても両親と私はあまりにも違う生物なので(笑)、考えなんて合いっこないんです。なので合わせたり従わせたりしなければいい、お互い苦しくなるんだから。っていうのを10代の頃から痛いほどわかっているので流したりスカしたりしてきたのに、向こうは全然わかってない。親の言うことが正しいこともある。でもそればっかり聞いていたら、親の敷いたレールを歩いて、四角張って常識にとらわれた面白くない人間になってしまう…。個性もへったくれもない。私はそんな人生を歩きたくないし、そんなの死んでるみたい。だったら自分の直感を信じて生きていったほうが自分らしく楽しい人生になる。親の言うことでも正しいか正しくないか、もっと言えば自分にとって必要か必要じゃないかは選別してます(でも大半は自分にとっては正しくないと感じる。これは私の未熟さゆえ?笑)。それに必要なときは誰か他の人が現われて助言をくれたり痛い目をみたり…正直、それでいいんじゃないかと思うんですけど、どうですか?

今日は夜勤でしょうか?寒いので、温かくしていってくださいね(・∀・)ノ
▲一番上へ

i-mobile

まささんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ