i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.150500
まささんへ
2011/11/02 19:52:32
花柄さん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.739289
花柄さん
2011/11/16 14:06:06
女性 25歳
コメント:
まだ見てくださっているでしょうか?

すみません、お忙しくて負担になってしまっていないかな、と思っていました。いちいちココに来て、書き込みなんて大変じゃないですか。日常がありますし。なんか、ついそういう風に考えてしまいがちなんですよね…。こちらもよろしければ、ぜひお話してください(^-^)

えっ、心配ですか?(笑)私、全然大丈夫だと思ってるんですけれど…(と言って、たいてい大丈夫じゃないとツッコまれる笑)。やっぱり、まささんとか大人の方がついていないと、まだまだダメなんだなぁ(笑)いっつもそう。実は海外に行くって決めたときも親には話してなくて。ウチの親はちょっと昔気質というか、わりと厳しくて、絶対に反対されると思ったので、ビザとかいろいろ準備万端にして行く一ヵ月前ぐらいに「…じゃ、そういうコトで私行くから!」って言って出るつもりでした(今、思えば、なかなか無謀かもしれない笑)。当時の私には、それが完璧な計画だと思っていて(笑)、しかも準備もバッチリなら何も文句は言えないだろう、と。それを普段通っているダンススクールの先生に言ったんですよ(ちなみにダンススクールもお給料からひねり出して内緒で通ってました笑)。男性で、まささんと同い年ぐらいの人で。そうしたら怒られて!コラァー!って感じで(笑)「そんなことしたら、余計出させてもらえないよ!?」とか「いいから今日、帰ったらすぐ言いなさい。まだ間に合うから。」とか結局、2時間ぐらい説教&熱い指導を受けて(笑)一瞬「この人、実は結婚してるの…?」と思ったぐらい。しかも、よほど心配だったのか帰りぎわに「何かあったら、相談にのるから」ってメアドも渡されて。今、パパが心配だって言ってくれたので(笑)、その時のことを思い出しました。

そうですかぁ…政府や自治体が動いてなければ、お話になりませんもんねぇ。放射能の問題とかも、まだ残っているからなのかなぁ…?早く動ければいいですよね、そうすればたくさんの人が助かる。来年のお正月は、できるだけみんなが笑顔で過ごせればいいな、と思います。

負担になってしまうのが一番イヤなので…よかったら、また適当にお返事ください。
▲一番上へ

i-mobile

まささんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ