指名して相談
NO.150172
●アムロさん
2011/10/25 21:03:24
・アンさん
女性 24歳
への返信
NO.735391
●・アムロさん
2011/10/27 19:25:49
女性 37歳
コメント:
聞きました!聞きました!
若いっていいなぁ〜…おばさんと呼ばれる私の素直な気持ち(笑)
恋愛下手って分かる!
それ、年齢関係ないよ。
若くても若くなくても…同じ自分であることには変わりないから。
育った環境とか性格があるよ。
猫みたいに甘え上手な人は、ずっと上手だよ。
深く考えないで、自分の気持に素直に従い行動出来るからなのだろうね。
一種の能力だと思ってるよ。
今回の件は、アンさんに覚悟という勇気が備わっている気がするけど、考えだけは悪い方向に向けないでいよう!
悪い予想立てて悩んで暗くなるのってよけい悪くない?
おそらく、最悪を想像して覚悟して、落ち込みや心の傷に備えて予防線を張る・・・的な心の動きなんだと思うけどね。
案外、単純な理由かもしれないよ。
それに、気に入らない女性とは逢わないしメールもしないしね。
アンさんを嫌いになったわけじゃなくて、デートという目標達成したから満足しちゃったのかもね。
女性は『メールが来ない=嫌われた』と不安になるものだけど、仕事やプライベートで忙しかったり疲れたりした時は、男性ってメールしないものよ。
女性はメールの頻度や返信数に重きを置き易いけど、男性はそもそもメールは面倒な人多いよ。
実は用件は電話で済ませたい…みたいなね。
それに、相手の環境無視した大量のメールは、男性は迷惑にしか感じないしね。
女性慣れしてる男性ほど女心が分かり、少しの空いた時間を利用してメール入れたりと器用に立ち回れるけど、お若い男性は、なかなかそこまで考えれないものよ。
それに、最初は相手を惹き付けたいがために、相手に合わせて行動したりメールしたりしてても、安定してくると自分ペースに戻ってしまうものだしね。
恋愛ってそうじゃん。
彼女を落とす前や付き合い始めたばかりの頃は、あれこれ考えてデートしてくれたりメールくれたりして彼女を喜ばせようとするけど、安心してくると自分の事にも重点置くようになるじゃん。
たぶん、頻繁にメールくれてた時の方が特別なんじゃないかな。
でも、時々は連絡欲しいよね。その気持、女性なら当たり前。
ここはひとつ、勇気を振り絞って
『お仕事、お忙しいですか?たまにはお話ししたいと思ったのですが、ご迷惑でしょうか』
とでもメールしてみたら?
猫になったつもりで。
好意を寄せてる相手からのメールなら嬉しいものよ。
恋するとさ、女性は生活の全てが恋中心になる傾向あるけど、男性は生活の一部として大事…と思う人が多いみたい。
そこの差のような気もする。
なんつったって、男性は仕事が中心になるからね。
まぁでもね、今はいろんな恋愛経験するといいよ。
独身なんだし、ダメなら次の人…くらいの気持の切り替えや元気があってもいい時だよ。
一言アドバイスするなら…誰でもいいというわけではないよ。
人間弱ってる時って、優しい言葉、温かい言葉を信じてしまうもの。そこにすがるもの。
相手がどんな人間なのかは、心の目でしっかり見て欲しいな。

■アムロさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ