心の悩み
NO.150126
●もうわけわかんない
2011/10/24 20:21:12
・あいさん
女性 18歳
への返信
NO.734770
●・ルンタンさん
2011/10/25 02:32:52
女性 41歳
コメント:
こんばんは☆
息子と同じ歳なんで読んでみました。
あいさんは高校でも自分の足跡を付けたいんだと感じました。
私も息子に友達と馬鹿やったり帰りは友達と食事したり最後を楽しんでねって言ってます。
大学も入ってから楽しいと思うけど、地元の友達とは最後になるから。
この間は暖かい日に海へ友達の手前、飛び込んでみたり←かなり呆れた。けど楽しかったみたいで二回も飛び込んで↓
家は母子家庭で数年前に精神的疾患で倒れ引きこもったり(私)
親として自分が情けないです…
でも息子には無茶は良いけどムリはいけないって。
あいさんは今しか無いと思うから余計に焦ってしまうんですよね‥
でも自分を追い込む程に頑張り過ぎは禁物ですよ。
1人でも良いから数年後に「高校の最後も楽しかったよね☆」
って言い合える友達がいれば最高だと思います。
息子は多分ランク低いけど入試はトップでした。だけど、努力家じゃ無いから一年の時に獣医も頑張れば成れると言われたけど家で本も開かずゲームや友達と遊んでばかりで学校の成績は良いけど模試はボロボロ。
やっと夏休み明けから家でも少し勉強するようになり「伸びるのは、これから!!」って言いながら始めました。
それでも、毎日ドラマやストレス解消とか言って太鼓の達人やったり。
問題出すのは、何故か次男と私。
金銭的に余裕無いので国立です。
少し模試の成績も上がり二時間くらいは最低やる様になりました。
あいさんも、もう少し余裕があれば楽に感じて、やらなきゃ→出来れば良いなぁ〜て感じるかも。
楽=楽しいでは無くて、らくで余裕があるから楽しく感じるものです。
家では好きな曲とか聴いて、思いっきり背伸びしてみて下さい。

■もうわけわかんない
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ