疑問・質問
NO.150058
●マザコン男性の特徴
2011/10/23 13:44:12
・ぽぽぽさん
女性 22歳
への返信
NO.734377
●・ミラさん
2011/10/23 17:03:55
男性 45歳
コメント:
マザコンって言葉をよく女性が使うけど、これは明らかに男性蔑視の言葉やな。
父親と買い物行ってもファザコンとは言わへんけど、母親と買い物行っただけで、男性をマザコンと定義する女性も多いやろ。
これは、女性の中にある偏見と嫌悪感が、そう見せてるんやと思うで。
とは言え、母子家庭で育った男性はマザコンになる可能性が高いのかなとは、俺もそう思う。
夫がいない母親にとっては、息子が何よりも大切な存在になるやろから、母親が息子に対して過干渉・過保護に育てる可能性が高いからな。
息子にとっても、親は母親一人。
過剰なまでに母親と親密に接する可能性が高い。
ま、あくまでも可能性の話や。
全てがそうやとは、質問者も言うとらへんしな。
でも母子家庭以外の女性でも、息子に対して過干渉・過保護にする母親は多いと思うで。
本質的な事は、母親が息子をマザコンに育ててるって事やと思うで。
子離れできない母親が、マザコン息子を作り出す原因とも言えるで。
母子家庭で育った男性はマザコンになる可能性が高いのかなと
↑
この質問は、あくまでも可能性の話やから、全ての母子家庭で育てられた男性がマザコンだとは言うとらへん。
可能性を考えると、高いと俺も思う。
お母さんが女にお金を出すなと言ったので、食事や遊びは全て自分の分は自分で支払う。奢りなし。
↑
これは、女性である母親自身が、女に金を出してもええ事あらへんって感じとるんやろな。
いくら女に金出した所で、別れてまえば、使ったお金が無意味になるし、女性の方も男が金出して当然って思うようになり、いつしか感謝の気持ちが無くなるからやな。
感謝の気持ちが無くなったら、いくら男性が尽くした所で、女性の方に不満と愚痴が溜まるようになるんや。
何でもやって貰って当然になると、感謝の気持ちが無くなるもんやからな。
ワガママで自己中心的な女性に育てるのは男性。
感謝の気持ちと思いやりを持つ女性に育てるのも男性。
よく、デート代を割り勘にされたから不満に感じとる女性の質問を見かけるけど、付き合ってきた男が悪かったんやなと思う。
立派な女性に育てる為に、あえて厳しくする事が、本当の優しさやと思うで。

■マザコン男性の特徴
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ