i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

身体・美容の悩み
NO.149457
お恥ずかしい話ですが・・・
2011/10/10 18:18:00
にゃみさん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.731665
愛菜さん
2011/10/12 14:29:03
女性 20歳
コメント:

精神的なものが原因かもしれませんよ。

大腸過敏症候群?だったかな。
れっきとした病気です。

病院に行ったら、精神安定剤とか便秘の薬とか
処方してくれると聞きました。


私も精神的なものから今も10年以上の付き合いです。
色々経験した中での、対策法書いときます。


・炭酸は飲まない(飲みたければ、次が休みの日などにする)
・食べる時にはよく噛んで食べる(噛むと、空気がなくなるため)
・穀物類を食べない(いもやさつまいもなどおならが出やすいもの)
・間食は控える(やはり、食べると空気も食べてしまう)
・便秘にならないようにする(便が出る前や詰まってるとおなら出やすいです)
・においを抑えるために油ものなどは避ける
・精神的に、ゆったりする(どうしようと思えば思うほど出ます!)


基本的にはこんな感じでしょうか。
おならは、食べ物に含まれてる空気を飲むと出やすいようです。
炭酸ジュースは本当に出やすいです(笑)
よく噛めば、空気が逃げていき、飲み込む時には空気を飲まないようにするのがコツです。自然と、空気のんでしまっていますから。
便も出る前っていうのは、おならよくでます。しかも臭い。ですが、出た後は、割と出にくいです。なので、朝にトイレに行く習慣つけてください。毎日出すようにもしましょう。

ですが、一番は精神的なものですね。
出たらどうしよう!また出ちゃうかも!と思えば何故かおならが作られ出ます。精神的発汗とかもそうですよね。どうしようと思えば暑くおないのに汗が出る。
精神的なものって難しいですが、リラックスした生活してください^^



▲一番上へ

i-mobile

お恥ずかしい話ですが・・・
身体・美容の悩み
トップ


(C)悩みウェブ