i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.149378
心配してくれない
2011/10/08 23:12:36
たまごさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.731219
ちゃきさん
2011/10/10 21:14:17
女性 31歳
コメント:
主さんは母乳育児ですか?
私は完母で2人育てましたが、産後はただでさえホルモン状態が崩れる上に寝不足も重なって肌荒れもありますし、それ以上に自分の身なりに構ってる余裕がないですよね。
少しでも時間があれば睡眠時間も取りたいでしょうし。

母乳育児ですと栄養をかなり母乳に取られるために髪の毛がゴソッと抜けたり、ますます肌が荒れたりします。

もちろん母乳に栄養をいつまでも取られるわけではないので、7〜8ヵ月くらいには落ち着いてきますけどね。

お産や育児の苦労はどうしても母親側に負担がかかってしまうのは仕方ないことですが、旦那さんの子供を産んでそれで優しくされないなんて悲しいですね。

もしかしたら旦那さんもあまり深く考えずに「雑だ」なんて言ったのかもしれないので、「そういう言い方は傷付くからヤメてほしい」と言ってみてはどうでしょうか?
あとは妊娠、育児の本やサイトを見せて「これは仕方ないことだ」ということを説明して理解してもらうしかないですね。
なんなら病院の診察についてきてもらって診断結果を一緒に聞くのも効果的かもしれないですよ。

▲一番上へ

i-mobile

心配してくれない
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ