i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.149082
母子家庭で育った方お願いします
2011/10/01 23:18:31
ルンタンさん 女性 41歳
への返信

▼一番下へ

NO.731059
ルンタン→青さん
2011/10/10 03:50:36
女性 41歳
コメント:
青さん、どうしてるかな?ちょっとホルモンのバランスを崩して私は不眠症です↓

長男は北海道の国立を目指してるので受かれば3月までしか一緒に暮らせないです…
学校の成績が良くてもセンターは、かなり厳しいです。
親としては複雑です。北海道なんて遠いし病気も良くならないと行けないです↓
前に
『お母さんがハッキリとダメって言えば俺は大学行かないよ』
って言われました。
でも、学部も決めて楽しそうにしてる息子には前進あるのみかな?
って。。。

とても淋しい気持ちもあります…
出来れば1人は女の子が良かったかも。


カウンセラーの方はたまたまで男性と女性どちらが良いと聞かれ女性と答えたら市の?スクールカウンセラーでした。
本当なら男の子には男性の方が異性のトラブルも無く良いみたいなんですが、友達みたいに会話してます。

子供は何歳になっても子供です。たまたま今はトラブルがないだけかもしれないし、来年はあるかも知れないです。


ただ、子供には素直な自分で居たかっただけで、本当によく話しはしてます。
出来ない事あると素直にお母さんじゃ無理だから友達に聞いてみるとか多かったですよ‥

映画やアニメは成長に合わせて一緒に見て感想を言ったり泣いたり。
世界には色んな人が居るから見た目で判断しない事とかも。
性的な質問もされたけど素直に話しました。


一番言ったのは
『学校でいう良い子』に成らないでいい!
間違ってると思う事があれば自分の意見を言おう。嫌な事されたら、嫌われても良いから嫌!って言える勇気を持とう。
何かして貰った時は心から、ありがとうと言いましょう!

まぁこんな感じでビーズ大好きで嵐の本も買って読んでたり、確かに少し変わってるかもしれないです↓
嵐は子供の話題作りになると思ったから買ってみたんだけど。


私自身がして貰えなかった事を子供にしてきただけです。
私は両親から、ありがとうって言われた事も無く誕生日におめでとうって言われた事もなく淋しい子供時代でした。
▲一番上へ

i-mobile

母子家庭で育った方お願いします
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ