i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.149076
性格悪くて出来る人悪くて出来ない人
2011/10/01 22:37:03
仕事さん 男性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.729172
ぐったり侍さん
2011/10/01 23:13:28
男性 29歳
コメント:
どちらも持っているステータスが違う以上、幸せになるプロセスが異なるので、双方が双方により幸せになれる可能性があります。
そしてどちらも別の理由によって破滅の可能性があります。

ただし「仕事がすごくできる」ということは間違いなく事実としての優秀なスキルですので、
彼女には十分に自らの力で困難を「切り開く」ということができます。 

一方「優しい」というのは「価値観」ですので、優しいことが決して良いこととも限りません。
自分を甘やかしたいが為のものであればマイナスになることは多々あります。
もちろん、プラスの結果になることもあるでしょうけれど。
それに大抵の日本人の多くはそれなりに優しい人ですから、
「とても優しい」ということであれば、それはきっと、他人を守るために自らが傷つくことも省みず、力の限り行動できる、というような人だと思うのです。
そういう人は、きっと人から優しくされるでしょう。


「性格が悪い」ということがどういうことをさしているかわかりませんが、
仕事ができない人は、仕事ができる人の性格が悪いように見えるということも、一つの事実だと思いますので、立場によって評価は変わると思います。

それから「性格の悪さ」は基本的に顔には出ません。
十中八九バイアスです。

▲一番上へ

i-mobile

性格悪くて出来る人悪くて出来ない人
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ