疑問・質問
NO.148963
●暴力反対のくせに・・・
2011/09/29 12:39:25
・あつさん
男性 19歳
への返信
NO.729749
●・あつさん
2011/10/04 18:22:33
男性 19歳
コメント:
答えて下さりありがとうございます。
僕は子育ては経験したことはありませんが8つ下の弟がいます。
小さい頃におしっこをかけられたりおもちゃを壊されたりいろいろありましたが、怒りはするが手を出したことはありませんでした。
だからなぜ抵抗できない小さい子供を叩くのか理解できません。
「叩くこと」だけが取り上げられるとおっしゃいますが、それは当然でしょう。
そこに至る経緯はこの場合必要ないからです。
ご老人を敬い労わるのが当然のように弱いものに暴力をふるうのはいけないことだから。
もちろんそれを改善したい場合は必要ですが。
確かに男女間と親子間の暴力は違いますね。
親子間には子供から親への無償の愛があり、それが救いとなっているから。
もっと周りの大人たちが子供たちのために母親をしっかりサポートして、母親への教育や躾に取り組んでほしいと思いました。

■暴力反対のくせに・・・
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ