疑問・質問
NO.148963
●暴力反対のくせに・・・
2011/09/29 12:39:25
・あつさん
男性 19歳
への返信
NO.728558
●・アムロさん
2011/09/29 17:43:32
女性 37歳
コメント:
暴力はいけないです。
教育上でも、手をあげないで済むならそれにこしたことはないと思います。
今回の質問の場合、DVと親子の問題とは分けて考えるべきと思いますよ。
何故なら、自分の都合で力で弱い者を支配するとか怒る怒鳴ることと、子供を叱る躾ることとは違いますし、教育上ゴツンと骨身に染みる叱り方をしなければ子供のためにならないという場合は、いたしかたないと思うからです。
子供のことを思い、理性で濾過されたゴツンなら愛のムチに当てはまると思います。
しかし、ただ感情丸出しで情念のごとく攻撃することは、教育という美名のもとの暴力ではないかと思います。
ただ、叱るにていては、子供の心のどこかに親に尊敬の念がなければ、叱られても素直に非を認められず恨みになることもあるでしょう。
これは大人社会と同じと思います。
貴方の言う『暴力』とは、男女関係の事ですよね。
大人同士、他人同士の。
『暴力』とひとまとめにくくると論点がブレるのでは…と思いましたが。
親子の間では、普段の生活ぶりが関係の基礎となり、ゴツンが子供の心にどう響くかによるのではないかと思います。

■暴力反対のくせに・・・
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ