i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.148961
生後間もない娘の相談です。
2011/09/29 12:11:27
あいさん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.728548
蓮華さん
2011/09/29 17:07:04
女性 33歳
コメント:
往復二時間ということは、片道一時間くらいですか?
連続して移動ではないので、それくらいは大丈夫かと思いますよ。
私が住んでいる所は田舎なので、病院までそれくらい掛かったりしますし。

それよりも問題なのは、完母で育ててらっしゃるのなら、いくら母乳だからといって、ほ乳瓶で飲ませると、赤ちゃんが乳頭混乱を起こしてしまって、おっぱいに吸い付かなくなる可能性がありますよ。

それに、搾乳の取り扱いなど、旦那さんのご両親は、ご存知ですか??

どうせ預けるなら、一時保育とか…プロにお任せした方が安心ではないでしょうか…?

申し訳ないのですが、今のおじいちゃんおばあちゃん世代の子育て方法だと、私なら不安で預けられないです…;

『預けるならミルクにしろ』とか『母乳だけでは足りないから、ミルクを足せ』とか、『たまには泣かさないと抱き癖が付く(よって、寝かせっぱなし/←こういうおばあちゃんが多いです)泣かせないと肺が鍛えられない』とか…今はそうじゃないんですけどねぇ。。

ウチの子は抱っこしてれば泣かないので、連れて行けるならば、連れて行った方が良いのではないでしょうか?

お友達に、式場の設備やサービスを聞いてもらっては?
▲一番上へ

i-mobile

生後間もない娘の相談です。
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ