i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.148932
敵と味方
2011/09/28 19:49:16
しぃさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.729094
アムロさん
2011/10/01 17:34:15
女性 37歳
コメント:

よっぽど、ヒガミヒガミで人生過ごして来たのでしょうね。

人生の教育期間中に落ちこぼれてしまったのでしょうねぇ。
でも、60歳にもなってそれでは手遅れですね。
もう変われないわね。

子供さんがどう思ってるか分からないけど、私がその方の子供だったら恥ずかしいですよ。

しぃさんは、自分はこんな人間にはならないぞ!と思ったんじゃないかな。
生きた教材だと思って上辺付き合いだけしてればいいです。

人を泣かしてきた人間は亡くなった時に喜ばれ、人を喜ばせて来た人間は、惜しまれ哀しまれ懐しまれるものよ。

どちらが哀れか、一目瞭然。


こちらがいくら苦しんでも、それに気付く相手ではなさそうだから、真剣に悩む価値もないと思うわ。

挨拶はして、できる限り関わらないように自分達を守り、テキトーに流して行けば良いのよ。

気にしない気にしない。

そんな人のことより、楽しいこと考えてた方が心のビタミンになって、お母さんとしぃさんの健康にはよっぽど良いわ☆
▲一番上へ

i-mobile

敵と味方
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ