仕事の悩み
NO.148670
●整体師
2011/09/23 21:47:08
・白桃さん
男性 19歳
への返信
NO.726720
●・カフスさん
2011/09/23 23:59:03
男性 25歳
コメント:
まず、整体院と整骨院(接骨院、ほねつぎ)があるのはご存知でしょうか?
白桃さんが言ってる整体師というのは整体院の方で、資格とか無しで開業出来ます。なので、資格があるにしても効力が薄いです。ただ通信教育やセミナー、専門学校等に行けば民間資格は取れるようです。
整骨院を開業したいとなると、柔道整復師という資格を取らないといけません。この資格は3年以上、国が指定している学校で学び卒業し、国家試験を受けて通らないといけません。
ただ、整骨院の方はお客さんは保険を使えます。整体院は保険が使えません。
ちなみに私も来年から柔道整復師の資格を取るため専門学校に行きます。
このような感じです。

■整体師
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ