i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.148538
寧々さん アムロさん
2011/09/21 14:19:30
Kさん 男性 39歳
への返信

▼一番下へ

NO.732949
アムロさん
2011/10/17 21:06:36
女性 37歳
コメント:

私もかなり冷え性で毎年辛いけど、Kさんのは神経そのものの問題みたいだから、都度対処してくしかなさそうだなぁ。
私は異常に中性脂肪が無くなった事が分かり、ヤバイと感じてるんだ…


話し変わり、最近しみじみ思ったことがあるの。
今年は特に『友達』について感じたことがあるの。

私は地元を離れて長いけど、地元の友といえば、小学校、中学校、高校の仲間だよね。

学生時代、特に何をやったわけでもなく、なんせ私は学校に友達作りに行ってたようなものだったよ(笑)
今になって、級友というのは有り難いものだとつくづく感じる。
いつまでも私達を繋いでいるものは、遊んだ思い出なんだよね。

私は、自分の学校以外にも付き合が広くて、いろんな学生と遊んだし、進学しなかった人や、県外の学校に行った人とも交流した。
仲の良い友とも、共倒れするかもってくらいバカなことやって来た。
時期が来て、それぞれの道に進み、何年間も全く連絡取り合ってなくても離れていても、遊んだ仲間ほど何かの時には力になってくれたり、私ごときのために集まってくれる。
女友達も男時も。

学生のときって、遊びの中から大事なこと学んでるものだね。
今月末帰省するのだけど、一緒に遊んだ奴らは、経営者になってたりするのだからビックリ。
一人じゃないよ、数人。

で、私が帰ると言ったら同級生集めてくれてね。
そんな彼女や彼に感謝したよ。


時間がなくて、今回は中学校の友達にしか会えないけど、高校の学級長から帰省時は知らせろと言われてるから、次回は高校仲間に会おうと思う。

社会に出てから、学生時代のような友達とか親友というのはなかなか難しいよ。
職場を去ったら関係が終わる友達が普通という感じだよ。

だから、あいちゃんは今、友達とたくさん遊ぶといいよ。

学生時代の友というのは、生涯ずっと繋がって行く仲間だと思うよ。

学生さんもいろんな悩み抱えて過ごすものだし、今の年齢は成長過程で微妙にいろいろあると思うけど…学校楽しい?
いろいろあっても、全般楽しければヨシだよ(^^)
▲一番上へ

i-mobile

寧々さん アムロさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ