i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.148538
寧々さん アムロさん
2011/09/21 14:19:30
Kさん 男性 39歳
への返信

▼一番下へ

NO.728378
Kさん
2011/09/28 23:56:51
男性 39歳
コメント:
アムロさん
テレビやPCは長時間使い過ぎたのかもね。

テレビの画面が下にいっちゃったのは垂直同期コイルだと思う。
エナメル線が巻かれたコイルは磁気が発生するから、50の磁気力で安定してたとして エナメル線が熱で細くなると磁気力が30とかに下がって垂直同期がズレるってわけだ。



PCの電源は…
多分、過熱防止ヒューズか過電流防止ヒューズが飛んだ可能性があるね。

これは、私もなったよ。
ハードディスクにかかる過電流防止ヒューズだと思うけど、ハードディスクの中身も一緒に飛んだ。ピュンって(・_・;)

その後の負荷で電源部の過電流防止ヒューズも飛んだ。ヒュ〜ゥン…って(-"-;)

結局はPC本体を買い換えたもんね…(-o-;)




▲一番上へ

i-mobile

寧々さん アムロさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ