i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.148468
ミラさん、希さん、みなこさん
2011/09/20 03:51:06
@彩さん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.725657
ミランさん
2011/09/20 20:33:53
男性 38歳
コメント:
お皿を投げつけてくるとは‥尋常ではない。

男の子は情緒不安定なのは解るが‥

先生の言う思春期にありがちな行動ではなく、おそらく孤独を感じているのだろう。

例えば、友達の家に遊びに行った時に‥ 友達の母親が、羨ましく感じたとか‥友達と母親の話になった時に、何も言えなくなったのかもしれない。

いずれにせよ、外で何らかの影響を受けた事が大きくショックを受けたのが原因で口をきかなくなったと思う。

こうなれば、子供の顔色を伺うのは止めて‥正攻法で真正面からぶっかった方が良い

例えばお皿を投げつけてきた事を大人として怒る‥ただ単に口だけで怒るのではなくて、彼をベッドに押し倒して顔をビンダした方が、まだ心が通い合う

無我夢中で叱り、アナタの母親じゃないけど‥私はアナタのパパの妻で家を預かっていて、アナタが悪い事したら怒るから‥と‥身体を張って怒らないと、彼は益々増長してしまい‥悪く捉えると不良の仲間になってしまう可能性もある

ここは心を鬼にして身体を張って、叱りつけないと駄目になる

人間は教育と躾で、その人間性が決まるもので‥家庭における躾で社会に出ても恥ずかしくない人間になれる


どう‥できるかい

いつまでも顔色を伺っていると、親と認めない所か‥単なる同居人で『僕には逆らえないんだあの人は』と増長してしまう

母親になれなくても大人の威厳を教えないと‥彼が後々ダメになるから。




▲一番上へ

i-mobile

ミラさん、希さん、みなこさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ