i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.147707
長文です。育児の疲れ
2011/09/04 23:28:21
匿名さん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.721379
ぽにょさん
2011/09/05 00:10:51
女性 22歳
コメント:
育児お疲れ様です。

自分が口悪くしてなくても保育園行ってると汚い言葉覚えてきたりしますよね。
あたしは口で注意しても分からないのなら、叩く(勿論本気はダメだし、叩く場所も考えないといけないけど)のも必要かなと思います。5歳なら親の言葉の意味、ある程度理解出来る年齢なので、あたしならダメなものはダメだと何とか理解してもらえるようにします。
でもただ「ダメだ」と言っても子供にしたら「なんで?」となるので、理由なども話します。
あたし自身、親に叩かれながら(尋常じゃない程に)育ちました。自分が親になるまで育児や社会の大変さがわからなかったので、それまでは親が嫌いでしたが、今では良き理解者です。

叩かれて育ったので、叩かれる痛みも十分な程に分かるし、人に優しくなれる気持ちも持てたし、我慢強くもなりました。

あと主さんは近くに子供を預けられる場所はありますか?
もしあるなら1日でも預けて、主さんの心をリフレッシュさせてあげてください。
▲一番上へ

i-mobile

長文です。育児の疲れ
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ