テレビの話題
NO.147539
●児童虐待する母親。捨てる母親。
2011/09/02 00:44:50
・ミラさん
男性 45歳
への返信
NO.720959
●・ポリさん
2011/09/03 16:18:47
女性 38歳
コメント:
統計データの引用と、それに対する論がズレているような・・・
統計データには様々なものがありますが、今回挙げられた虐待の統計については、最大の被害者である子供を救うと同時に、加害者でありながら我が子を虐待するという苦境に陥っている親を救う為(そうしないと虐待に苦しんでいる子供の被害件数を減らす事が出来ない)に活用されなければ意味を成さないと思いますので、そもそも虐待している親を非難する為のものではないのでは?
そこを焦点に考えると、単に貴方が抱える女性に対しての何らかの個人的な鬱屈感情をぶつけたいが為に、その格好の材料として虐待の統計データを引用しているようにしか見えませんが。
要するに、女性の落ち度を立証出来るものがあれば何でも良かったというか・・・
事実、虐待問題で最優先に考えなければならない子供を救うという視点が、この投稿内容からは完全に抜け落ちていますし、「虐待をしているのは母親だけではなく父親もいるが・・・」と言いつつ、ひたすら母親だけを「人間とは思えない、畜生にも劣る」と罵ったり、挙句の果てには、レイプ男やDV男は最低だと手厳しく叩かれるのだから、虐待母親もそれと同じように、いや、もっと手厳しく・・・と言わんばかりの発言からもそう思わざるを得ない印象ですね。
父親が虐待しようが母親が虐待しようが、先にも述べた通り、とにかく被害に遭っている子供を救う事と、子供を虐待してしまう親の闇心を何とか解決する事が最大の焦点であって、父親と母親ではどちらが虐待をしている比率が高いか、というのは問題解決の上で必要な材料かも知れませんが、本当に虐待に心を痛め、何とか解決出来ないものかという真心があるのなら、強調して論じる所ではないでしょう。
貴方に虐待を受けて育った過去でもあるのなら、こういった投稿をされるのも無理は無いだろうと思いますが、45歳という年齢から見ると(一般的には夫・父親という立場に置かれている世代であろうと判断しますが)その視点がほとんど感じられず、いささか違和感を覚えるのは否めませんでしたが・・・

■児童虐待する母親。捨てる母親。
■テレビの話題
■トップ
(C)悩みウェブ