i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

テレビの話題
NO.147539
児童虐待する母親。捨てる母親。
2011/09/02 00:44:50
ミラさん 男性 45歳
への返信

▼一番下へ

NO.720783
ぐったり侍さん
2011/09/02 22:17:30
男性 29歳
コメント:
単に「統計」ってものの見方と使い方とソレに対する評価の仕方が
根本的に間違ってるような…

統計は、その結果から何を読み取り、それをどう対処していくかってのが重要になるわけです。

そしてこの統計では、
「男性より女性のほうが、子供(実子、養子、配偶or恋人の子供)に対して虐待を行う件数が多い」
ということがわかります。

が、

「男性より女性のほうが、子供(実子、養子、配偶or恋人の子供)に対して虐待を行う『可能性』が高い」

とは読み取れません。

ここまではいいですよね。

で、その後で問題なのは、

「よく、レイプした〜我が子を虐待する母親の方が最低なんとちゃうか?」
というスレ文から始まり、その後のスレ主さんの発言が、その統計で読み取るべき内容を踏まえた結果と結びついてない上に、結びついてない統計を理由に女性を言及している、ということなんじゃないでしょうか。


個人的には、男女比にくわえて、どういうケースがあるのか、が重要なので知りたいんですよね。

たとえば実母の件数が明らかに多いんでしょうけれど、
「実父-実母」「実母のみ」「実母-養父」「実母-恋人」
っていう形でみたときどういう結果があるんでしょう。

▲一番上へ

i-mobile

児童虐待する母親。捨てる母親。
テレビの話題
トップ


(C)悩みウェブ