i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.147396
大学編入について
2011/08/30 09:38:38
なゆたさん 女性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.719829
なゆたさん
2011/08/30 16:49:20
女性 33歳
コメント:
月光さんさんさん、お返事ありがとうございました。知り合いにも相談したら、A大もB大も通えとおせるなら、A大の方がいい、と言われました。
 でも、A大は、総武線などという(私は高崎線沿線に住んでます)慣れない電車を利用しなければならなくて、不満です。一方、B大なら、通いとおせる自信があります。
 実は、現役の時に、大学を中退したのは、通学距離が遠く(某大学は片道2時間半かかりました)、疲れたからです。もし、A大に入ったとして、通学に苦労し、現役の時みたいになったら、馬鹿みたいです。それこそ、笑い者です。
 2年次でも、3年次でもどちらでもいいです。B大は3年次で、A大は、提出する書類(シラバスの写しや、成績証明書)で出願前に通達があるそうです。
 ありがたいことに、B大の編入学試験は、11月と来年と2回あります!! とりあえず、11月はスルーし、A大を受けることも出来ます(A大は1回だけです)。
 でも、前述しましたが、問題は、卒業まで自宅から通えるかどうかです。正直、A大は現役当時の二の舞になる確率高いです・・  ただ、六大学というネームバリューにしがみつき、根性で何とか・・ どうしたらいいんだろう。また、お返事ください。
▲一番上へ

i-mobile

大学編入について
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ