i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.147396
大学編入について
2011/08/30 09:38:38
なゆたさん 女性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.719795
月光さんさん
2011/08/30 11:03:05
男性 52歳
コメント:
ちょうど私も大学編入や試験について調べ検討していますので返信させて頂きました。まずは、二受験が望ましいかと思います。合格が条件となる前提かと思います。もう、受験日や内容などはお調べかと思いますので取得単位や前の大学での手続きも再度確認しとくのが無難でしょう。三年次もしくは二年次どちらでしょう?前行ってた大学の学部や科にもよって生かせる単位や年次、受験資格が変わるかと考えます。大きな本屋さんやネットで目指す大学の編入条件については調べられると思いますしもうお調べだったら失礼しました。六大学のネームバリューと書いていますがやりたいことが先かなと思いますし、中退した理由なども考え余り無理の無い形で編入再入学を考えてはいかがかと思います。ただ、せっかく入ったのにB大学に失望すると頭にあの時A大にと思うのが不安材料かと思います。それなら、A大学狙いでもし入れるなら。しかし、B大学でも編入し大学卒業に再チャレンジすること自体の方がずっと大きなことと思います。次の進路やステップも有るかと思います。編入の学生生活の中ででそれも考えられてはどうでしょうか?A大学が遠く負担が何かと大きい点、B大学に編入しても多少不満がある点もちろん良い点も考え合わせまずはこんどは、大学修了とのことも含め結論付け下されば幸いです。編入チャレンジ頑張って下さい。そういう方、ミジカに中々いませんが世間には一万人以上が毎年、編入してるという事実があります。過去は変えられませんが未来は変えることが出来ます。長文で失礼しました。
▲一番上へ

i-mobile

大学編入について
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ