i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.147197
もう自己嫌悪です
2011/08/26 19:09:24
なつさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.718820
にゃくさん
2011/08/26 20:03:35
女性 26歳
コメント:
2〜3ヶ月の頃って首も座ってないからおんぶも出来ないし大変ですよね…。授乳回数も多いですし(;_;)
私も息子と一緒に泣きそうになりながら家事してたことあります。イライラして旦那に当たり散らしてました(-"-;)

みんな同じですよ(^^)主さんだけではありません☆

まだ寝ている時間も結構あると思うので、お昼寝の時に家事をしてしまって次のお昼寝で自分も休んだり、ママもリズムをつけると良いかもしれません。その代わり皆さん仰るように、手抜きしまくりで☆

首が座っておんぶ出来るようになれば、大分ラクになると思います。赤ちゃんもよく笑うようになってママと他の人の区別が着くようになると可愛さも倍増しますし、3ヶ月もすれば今が懐かしく思えるようになりますよ(^^)

私も新米ママですが、お互い頑張りましょうね!!
▲一番上へ

i-mobile

もう自己嫌悪です
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ