i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.146972
教えてください
2011/08/22 21:17:38
りんかさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.719528
はらへりさん
2011/08/29 10:28:58
女性 20歳
コメント:
じゃあ私はエッセイをおすすめしよう。

幸田文のエッセイはほのぼのしててほっこりできる
曽野綾子のエッセイもユニークで面白い
香山リカの著作忘れたけど若者について語ってる文章読んで、こうみる大人もいるんだなあと感心した部分があった。


あとは詩集もいいんじゃない

なつかしの金子みすずは改めて読むのかなりじーんとくる
そのじーんをうまーく言語化して面接官に伝えたら優秀


近現代の読みやすいほうの本を読んでもいいと思う
教科書で気になった文章を本ごと読んでみるとか。
とっかかりがあったほうが、面接官に聞かれたときに「教科書を読んだのがきっかけで・・・」と語りだしやすい?かも
授業と関連づけて学びを深める姿勢は大学で必要だと思うし、ここはひとつ実践してみてもいいんじゃないかな?

頑張ってね!


有吉さんのはエロいよねw面白くて好きだけどw

▲一番上へ

i-mobile

教えてください
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ