i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.146912
教えて〜〜〜〜〜
2011/08/21 19:04:17
日本人さん 女性 55歳
への返信

▼一番下へ

NO.717913
たろうさん
2011/08/22 22:50:28
男性 39歳
コメント:
お風呂の中の「あ〜いい気持ち」の時の「あ〜」を出す時、もしくは大あくびする時ののど全開の感触を覚えておいて、腹式呼吸で声を出せば、その人本来の自然な声が出るようです。

とにかく、(特に高音ですが、)のどに力をいれず、リラックスして声を出すことが大切です。(ついでに言えば、高音は、のどを絞らず、逆に開いて、音を上あご奥よりにぶつけて出すようにすると良いと言われています。)のどを開き、おなかから自分の声を出していると、音が狂いにくいのも不思議ですし、(意識しなくても)不思議と歌に表情がつくようです。更に、自分本来の声で歌っている限り、何時間歌っても、自分を癒し続けて元気さえ出て、のどをやられる心配もありません・・・

私は牛島正人(うしじままさと)さんのボイストレーニングを2日間受けたことがありますが、効果は抜群!!(上記もその成果です)「耳の聞こえない子に、うまく歌おうとしても何の興味も示さないが、自分自身を癒す声で歌うと拍手してくれる・・・」という謳い文句に惹かれて受けてみましたが、やったのはほとんどあくびの練習ばかり!?ところが、体の力みが取れ、最後の方になると、それぞれの人が素晴らしい(自己本来の)声を出していました。また、別名を「エステ牛島」と言われるだけあって、(発声だけではなく)女性の目は輝き、表情は優しく、顔は高潮して、皆さんとってもきれいになっていましたよ。

それから、発音に関してですが、開口母音のa・e・oは、口を大きく開けて上から下に覆うように発声し、閉口母音のi・u は、口をとんがらして、下から上にすくい上げるように出すと良いようです。特に後者は、普通の発音で歌うと音がつぶれて汚く響くようですので、人にそれとなく差をつけるのに有効と心得、是非練習してみて下さい・・・

是非みなをうならすような、カラオケの達人になってください!!
▲一番上へ

i-mobile

教えて〜〜〜〜〜
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ