i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.146832
私の考え過ぎでしょうか?
2011/08/20 08:55:38
コキンちゃんさん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.717273
颯天さん
2011/08/20 10:01:41
男性 37歳
コメント:

寂しいですよね…


みんな違う形で経験してると思います

私達自身の評価は自分自身がするのではなく相手が決定します


信頼、信用、優しさ、思いやり、親友、恋人…etc

自分の中でどんなに優しくしてあげた 助けてあげた 面倒みてあげた 愛してあげた 愛を捧げた…


と思っていても相手に伝わらなければしたことにはなりません


どんなに自分が親友だと思っていても面倒みた後輩、部下だと思っていても相手がそう思ってない場合が多いのです


原因は自分の独り善がりです

まれに相手の素養が低かったりする場合もありますが…

素養の低い人間に伝わらない優しさは本当の優しさではないのかもしれません

素養の高い人間は察知してくれたり評価してくれたりしますから(笑)



独り善がり…

本当はこちらのワガママ(優しさ?)に黙って合わせて貰っていたり…

我慢して貰ってたり…

納得してなかったり…


ホント人間関係は難しい
(笑)


10愛情を注いで1帰って来たらありがたいと思いなさい


とよく言われますよね?


気にしないで前に進みましょう♪


たいした事ではないよくあることです



客観的に自分を評価する癖をお互い身に付けましょうね♪


ショックが少なくて済みます(笑)




▲一番上へ

i-mobile

私の考え過ぎでしょうか?
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ