i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.146777
夫の変化
2011/08/18 23:44:19
わくさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.717028
ミランさん
2011/08/19 00:11:23
男性 38歳
コメント:
恋愛期間や結婚当初はお互いにラブラブなので、優しさも嘘偽りなく本心だと思うが‥結婚生活も3年も経てば日頃の不満も態度や言動に出てもおかしくない時期なのも嘘偽りない本心からだと思う


誰だって‥いつまでも優しい王子様でいて欲しい願いはあるのは女性ならではの願いなのもよく解るが‥現実は生活を共にする事は、我慢する事の連続なのが結婚生活だと思って間違いない

いや‥私の夫はそんな事は有りませんと言っても、当の夫の本心は違うのが事実で、私の妻はと言っても同じく本心は違うもので日々の積み重ねに多少なりとも不満はあるものだよ。
何もなければ‥それこそ偽りの夫婦を演じているに過ぎない


勿論、会社で責任ある立場になったり、環境が変わったのも大きな要因だと思うけど‥旦那にとって家庭は居心地の良い居場所なら、打つ手はある。

最良の伴侶である貴女が、旦那に最近は昔とは違い変わったけど、そんな面がとても頼もしくなった♪と伝えるだけでも旦那は旦那で貴女の事を考えてくれると思う


つまり変わったからと反発心を態度や言動で出すのではなく、ポジティブに伝える事で旦那も対応が違ってくる


人間は言葉の掛け方一つで、優しくなったり憎悪を抱いたりするのを覚えれば、この先も良好な関係を築ける



▲一番上へ

i-mobile

夫の変化
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ