指名して相談
NO.146543
●アムロさんへ
2011/08/14 17:40:45
・ヨッシーさん
女性 29歳
への返信
NO.717584
●・アムロさん
2011/08/21 14:26:58
女性 37歳
コメント:
いやいや…
私なんか普通の人間っすよ。
『人の不幸は蜜の味、人の幸せ癪(しゃく)の種』 って言うじゃん。
私だって例外じゃないよ。
ただ、一番どん底に居たときに
『人を羨やむ気持は嫌だ。自分が羨ましがられる立場になればいいんだ』
と決めて走ったからね。
今は当時が嘘のように穏やかで、私自身の気持も以前よりおおらかになっててる。
娘の障害に関しては諦めもあるけど、守りながらその時々に対処するしかないと割り切った。
他のことに関しては、心が枯れない(心が潤う)生き方しようと思った。
まず、お金を安定させることからだった。
これから全てが始まると思った。
お金がなかったら医者にも行けない。
お金で精神を病む…
『常識』というけど、ゆとりがなければ礼儀もモラルもマナーにも欠けるし、子供に教えることもできない。
正常な思考でいられないし、歪んだ言い分しか出て来ないと思った。
ご主人は仕事で疲れてるのもあると思うし、現実に子供を育てて行けるのかと考える部分もあるんじゃないかな?
とはいえ、女性が妊娠できる年齢というのはあるから、この際、計画立てたら?
何歳までに幾ら貯金貯めて、何歳までに子供作って…とか。
実際、子供は計画しても出来るわけじゃないけど、貯金があれば少しは心強いと思うが…
私の周りはね、皆30代のうちは諦めてなかった。
だから夫婦で検査したり、奥さんが不妊治療続けたりで、30代後半で妊娠する人が多かった。
努力実らず、40歳過ぎて何年か経っていくうちに諦めがついて、夫婦だけで過ごすと決めた人も何組かいるよ。
でもみな、努力してた。
ヨッシーちゃんが子供欲しくて、でも何年も出来なくて悩むなら医者に相談した方がいい。
頑張って頑張って、でもダメだった時は諦めがつく。
本気たで欲しいなら、中途半端が一番後悔するよ。
花火かぁ
地元も地方も、今年は見てないや。
見てないどころか、ここ一週間ガスター10のお世話になりダウンしとりますι

■アムロさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ