仕事の悩み
NO.146519
●よほど合わないのだろうか・・・
2011/08/14 01:23:34
・the xさん
男性 33歳
への返信
NO.715827
●・the xさん
2011/08/14 08:36:29
男性 33歳
コメント:
ありがとうございます。
自分でも長文かと思いましたが、小出しにするより詳しく書いたほうが伝わるかなと思いまして。
確かに心配性なところはありますが、同時に忘れっぽい性格で、今がよければ昔の事はそれほど気にしない性格です。
色々言われて感覚がおかしくなってました。
自分の甘えなのか前社長が非常識なのか、よくわからなくなっていました。
皆様の温かいお言葉を頂き、少し目が覚めたような気がします。
本当にこの1年半は自分を騙しながら生きてきました。
「まだ入ったばかりだから思い通りにいかなくて当然だ。」と。
しかし逆に1年以上経っているのに事態が好転するばかりか逆に酷くなっている事に最近気づいたんです。厳しさには耐えられますが、理不尽には耐えられません。
前社長はあのような人間だから皆に嫌われていまして、1年以上頑張れたのも皆の慰めがあったからだと思います。
しかし皆は現場専門の人間。前社長は現場の仕事が出来る人には辛く当たらないので、私のような人間が一番の標的になっています。
実は彼女とは同棲中でして、たまに愚痴も言います。
「○○(私)が元気ないと、私も辛い。○○が仕事を辞めても○○は○○だよ。私はずっと一緒にいるよ。だから長生きしてね。」と言ってくれます。
だからこそ彼女を安心させて幸せにしてやりたい。
まずは、職安の知り合いに相談してみようと思います。
洗いざらい全て話すつもりです。
辞める辞めないは別として、よさそうな求人があったら受けてみようかと。
会社に多くの物は望みません。人間関係だってどこにでもあるでしょう。
私は普通に「経理か総務」としての仕事を全うしたいだけです。
それで、社内の人達に感謝される事が自分にとって一番の幸せなんです。
私は飲み会等で「自分は現場や営業の稼ぎから給料をもらっている。自分の仕事はその人達への感謝の気持ちを忘れずサポートする事。」と言います。
〜追記〜
頭の怪我の件は・・・
頭の怪我の時は、「ヘルメットをしてないからそういうことになるんだ」と呆れられました。
私はしばらく動けず頭をおさえてうずくまっていましたが、彼は作業を続けていて怪我の心配は全くされませんでした。ちなみにその時は誰もヘルメットをしていなかったし、私も指示をうけた覚えはありません。
会社からは「前社長曰く、ヘルメットをしろと言ったのにあいつ(私)がしなかったと言ってる。何でしなかったの?」と聞かれ、「いえ、指示は受けていませんが・・・」と答えました。
労災扱いになった後、前社長に呼ばれ、上記の事を伝えたら物凄く怒られました。
「病院にそんな事を言ったら会社が悪くなるだろ!!」
「あの時ヘルメットをしていなかったお前が悪いんだからな!!」
「労災の保険料が上がる!!お前は会社を潰す気か!!前の会社で何をやってきたんだ!!前の会社に電話するからな!!」
「今からでも病院に行って、自分が悪かったから労災扱いにするなと言っておけ!!」
この時にようやく彼の人間性に気づいたんです。
それにメリット制を導入している会社では無い限り、労災使ったからといって保険料率は上がりません。
一般的に労災隠しはよくあると聞きますが、私も勝手に判断して労災扱いにしたわけではない。言っている事・・・怒りの矛先が滅茶苦茶です。
入社当時は口が悪いだけなんだろうな。気にするだけ損だと楽観的に考えていたのですが・・・
この日から本当に関わりたくないと思いました。
明日は現場。色々言われるでしょう。
しかし、それも一生続くものではないと自分に言い聞かせて、怪我だけはしないように気をつけます。
親身になってお返事頂けた事を、大変嬉しく思います^^

■よほど合わないのだろうか・・・
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ