i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.146492
犯罪者の家族
2011/08/13 17:21:30
悲痛さん 男性 39歳
への返信

▼一番下へ

NO.715863
悲痛さん
2011/08/14 12:19:23
男性 39歳
コメント:
返信ありがとうございます。
一括の返信で失礼致します。

多少なりとも偏見を持ってしまう方、全く気にならない方、人それぞれですね。

事件発覚後、信頼回復すべく言動を取らなければならないというのもよく分ります。
ただでさえ犯罪者の家族というレッテルを貼られる訳ですから、そこを覆すのは何かと言ったら、誠心誠意を持って、人柄で信頼を得るしかないですものね。

ご近所・町内、職場には知られる訳ですから、それまで築いてきたものは一旦崩れると思うのですが、そのまま冷たい視線に耐えて生きている犯罪者家族もいれば、引越しや転職をせざるを得ない状況に追い込まれる人もいるのでしょうね。

ですが、それも被害者遺族からすれば「そんなこと知るかっ!」という心情なのだと思いますが・・・

自分からは話さない(家族に犯罪者がいる事を)というのは、浅い付き合いに留める場合はそれで済みますが、将来結婚を考える恋人などが出来た場合にはそれで済まされません。
いずれにしても、家族に殺人者がいるというのは様々な場面で壁にぶつかる事がありますよね。

そういう意味で、犯罪者を持つ家族もまた被害者であるという意見には確かにそうだと思います。

ありがとうございました。
▲一番上へ

i-mobile

犯罪者の家族
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ