i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.146452
皆さんの意見を聞かせて下さい。
2011/08/12 16:49:46
たけさんさん 男性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.715631
謙信さん
2011/08/13 11:23:10
男性 47歳
コメント:

アタシ いつもこーゆー同居問題で疑問に思うんだけど

結婚してすぐに夫の実家で同居する意味って何なの?

って思うのよね



例えばさ

商売をやってるとか

親が病気などで手助けが必要だとか

そーいった理由でもあるのなら分るんだけど

特段主だった理由もないのに

【結婚=実家で親と同居】っていう実の伴わない無意味な事を

新婚早々にやるからこーいった問題が起きると思うのよね



結婚して何十年も経って

親も年を取ってきてそろそろ同居しようか・・・って事なら分るんだけど

まだ結婚して間もない若い20代の夫婦が

ただ長男だからって理由で早々に同居させようとするから

こーいったトラブルが起きると思うんだけどなー


なぜ貴方のお父さんが2年という条件を出したのか

よく意味が分らないんだけど

お父さんが若い夫婦の気持ちを考えず

強引な事をするからぐちゃぐちゃになるんじゃないかしら?


大人の男と女が4人、一つ屋根の下で暮らせば

そりゃ面倒な問題も起きて来るし

必要性がなにのに無理に同居させる方が馬鹿だよね


もちろん奥さんもさ

結婚したんだから いずれ夫の親との同居問題などは

出て来る事は承知だし 分ってると思うんだけど

何で今なの?っていう納得出来ていない部分があると思うのよ


ただ貴方のお父さんに

2年間までは二人暮らしを認める

その後は家に入って一緒に暮らせと命じられたから

嫁という立場である以上 取り合えず仕方なく返事したものの・・・

という気持ちがあるんじゃないかなー



その不服が「家に入ってやった」という態度を

取らせてしまってるのかなと思ったわ


多分奥さんは

ある程度貴方と二人の結婚生活を過ごして

自分が納得出来た時に同居の話があれば

ここまで反発的にならず素直に貴方の実家に入れたと思うわよ


結婚してまだ2年だし、20代だもん

無理もないわよ



ちょっと長くなったんだけど

お父さんが2年の期限を提示してきた時に

貴方はそこに疑問や反感は無かったの?

そのまますんなり「はい分りました」と言ったなら

貴方にも問題があると思うけど


▲一番上へ

i-mobile

皆さんの意見を聞かせて下さい。
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ